過去のお知らせ

[2012.11.25]  

 12月4日 世界銀行 東京事務所 国際ビデオ会議セミナーで報告します。

KDIS (Korean Development Institute) Developmnt Case Study Series 2012 

    "Health Insurance System"

 KDI School of Public Policy and Management,
Co-hostsThe World Bank Tokyo Development Learning Center

        

[2012.11.22]

NHK・視点論点「生活保護制度見直し(3)貧困対策と医療制度改革」において解説します。
放送日時:本放送が11月28日午前4時20分~(総合TV)。再放送が同日午後1時50分~(教育TV)の予定。
[2012.10.10]

2012年11月12日神戸大学医学部で学術講演会を行います

「国民が求める医療制度改革とは?」

 

[2012.09.10]


一橋大学の広報誌「HQ vol.35」にて研究室訪問のコーナーに掲載されました。

「『プライマリ・ケア』を中心に日本の医療制度改革にアプローチ」

 

[2012.09.10]


「病院」9月号で「高齢先進国のビジョン」の特集を企画しました。

 

[2012.08.24]

 

2012年9月13日の経済産業研究所(RIETI)のBBLセミナーで講演します。

「プライマリ・ケアで変わる日本の医療: 質と財政 両立の鍵」

 

[2012.08.24]


医療制度改革に新視点 上 『家庭医』、質と財政 両立の鍵

と題する論文が8月1日付け、日本経済新聞の経済教室に掲載されました。

 

[2012.07.06]

 

2012年7月1日(日)朝日新聞The GLOBE「先読み世界経済」に寄稿しました。

[第79回]地域密着の「家庭医」育てよう/疾病中心から患者中心に転換を

 

[2012.07.06]

 

第3回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会にて登壇しました。

 

2012年9月2日(日) 9:30~12:00

英国の家庭医療制度を知り日本の家庭医療の未来を模索する

第二部:日本の家庭医療の未来を模索する 「国民が求める医療制度改革とは?」

 

[2012.07.06]

 

東京医科歯科大学・一橋大学共催のセミナーに参加します。

 

2012年9月4日(火) 17:30~19:00@東京医科歯科大学

国際家庭医療セミナー「英国の家庭医療とその教育」 

 

英国の家庭医療とその教育に関わるゲストをお招きして、家庭医の役割と教育の実際についてお話しいただきます。

 

1.ロジャー・ネイバー 先生(英国家庭医学会 元会長)

「英国医療制度における家庭医の役割」

 

2.澤 憲明 先生(英国家庭医学会認定家庭医療後期研修医)

「英国家庭医学会の新しい専門医教育・認定制度」 

 

【対象者】

医学部医学科学生・臨床研修医・後期研修医・医員・学系教員・大学院生など(学外の方もどうぞご参加ください)

 

[問い合わせ先] 

日本医科歯科大学学務部教務課医学教務掛

E-mail:gakumu1@ml.tmd.ac.jp TEL:03-5803-5120

 

[2012.04.22]

 

5月12日(土)14:00-18:00

 家庭医療レジデント・フォーラムのお知らせ

 

 

[2012.04.12]


4月26日18:30~20:30

構想日本 第176回J.I.フォーラム 『医療改革の突破口』~家庭医・総合医の確立へ~に参加しました。

 

[2012.03.23]

 

「病院」4月号で「患者の医療情報検索」の特集を企画しました。(巻頭言

 

執筆者の1人である澤憲明氏の『社会保険旬報』の連載が2012年3月11日号から始まりました。「医療制度における家庭医療の役割」、「英国の医学教育と家庭医の育て方」や、日本の医療制度改革への示唆など、こちらも読み応え満載の内容です。



[2012.02.08]

東京医科歯科大学医学部医学科と一橋大学大学院は連携し,ワークショップを開催します。

 

この分野のオランダの第一人者の講演、地域医療の専門家、医療政策の専門家からの多角的なワークショップです。奮ってご参加ください。

 

1)日時: 3月5日(月)17:30-20:00

2)場所: 東京医科歯科大学 M&Dタワー2階 共用講義室2 

3)テーマ: 「地域包括ケアで専門性を発揮する国際標準の家庭医を理解しよう」

 

※3月6日(火)19時からは順天堂大学、7日(水)18時からは横浜市大の医学部で開催予定です。

東京医科歯科大学医学部医学科・一橋大学大学院連携ワークショップ+講師紹介.pdf
PDFファイル 55.3 KB

 

[2012.02.07]


【医療政策実践コミュニティー(H-PAC) 第2期(2012年4月~13年3月)参加者募集中】

 

東京大学公共政策大学院 医療政策教育・研究ユニット(略称HPU)では、医療政策に関する実践的グループ活動を行うため、「医療政策実践コミュニティー」(Health Policy Action Community、略称H-PAC)という自主的社会活動プログラムを立ち上げ、2011年4月~12年3月に第1期の活動を行っています。本年4月のH-PAC第2期開講に先立ち、2月13日応募〆切で参加者を募集いたしますので、奮ってご応募ください。


詳細については、下記をご参照ください。http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/HPU/

 

  [2012.01.26]

 

日本評論社「経済セミナー」2011年12 - 2012年1月号で、被災地の医療や地域医療の問題について執筆しました。

 【震災と経済 vol.4】フクシマから地域医療を考える 

 

 

[2012.01.26]

 

「先進国の医療制度改革と日本への教訓 — オランダの家庭医療制度を中心に」『成長産業としての医療と介護―少子高齢化と財源難にどう取り組むか』八代尚宏・鈴木亘編 日本経済新聞社 211-237頁 2011年 における訂正のお知らせ。

 

【訂正】「先進国の医療制度改革と日本への教訓」『成長産業としての医療と介護―少子
PDFファイル 406.2 KB


[2012.01.20]

 

2月10日(金)開催、「医療政策サミット2012」に登壇予定です。


「特定非営利活動法人 日本医療政策機構」の主催する「医療政策サミット2012」において、「グローバルアジェンダを設定する:健康医療政策の優先順位」のセッションに登壇します。

 

[2012.01.20]

 

2月6日(月)開催、「地方分権フォーラム2012」パネル討論に出演します。


神奈川県の主催する、「地方分権フォーラム2012」において、現神奈川県知事である黒岩祐治氏をはじめ、地域医療の専門家の方々と共に、パネル討論に出演予定です。

 

 [2012.01.20]

 

日本評論社「経済セミナー」2011年12 - 2012年1月号で、被災地の医療や地域医療の問題について執筆しました。

 

【震災と経済 vol.4】フクシマから地域医療を考える 

 

[2012.01.20]

 

医学書院「病院」2012年1月号 で 堺常雄(日本病院会会長)・西澤寛俊(全日本病院協会会長)・日野頌三(日本医療法人協会会長)・山崎學(日本精神科病院協会会長)各氏との座談会の司会を務めました。

 

【座談会】震災復興と社会保障改革,これからの病院の役割を問う

 

[2011.12.20]

 

井伊雅子のオンライン研究室がOPENしました。 

 

書籍のご紹介

身近な疑問が解ける経済学
身近な疑問が解ける経済学
アジアの医療保障制度
アジアの医療保障制度
医療サービス需要の経済分析
医療サービス需要の経済分析